鉄塔管理者向けに開発した、遠隔監視を可能にしたセンサーDELI-FACT®(delivers to you the facts happening on the remote site)
- 防災
- インフラ
- IT・DX
- 維持・管理
DELI-FACT®は、これまでお客さまが現地で対応していたあらゆる測定業務をモニタリングシステムに置き換え、測定値をお手元にお届けします。
- 傾斜
- 現場状況
- 応力
- 距離
- 風況
- 振動

Point
- センサー設置と遠隔監視により、保全業務のコストダウンと安全性向上を実現。
- 豊富な実績を活かし、傾斜後の鉄塔評価と対策案を提案。
- ニーズや用途に応じたセンサーを組み合わせて構築可能。
DELI-FACT®を導入すると
鉄塔管理者向けに開発したセンサーにより、現地のあらゆる情報を
効率的に得ることができ、合理的な維持管理を実現します。
センサー設置&遠隔監視
- 1:現地出向回数が大幅に減り、人件費削減
- 2:災害時の現地出向の回避により、二次災害リスク減
- 3:リアルタイム監視により、迅速なトラブル対応

傾斜鉄塔の評価と対策
東北地方太平洋沖地震で経験した豊富な実績を活かし、傾斜後の鉄塔評価と対策案を提案します。

各種センサー
センサーについてはお客さまの用途・ニーズに応じて構築可能です。
-
傾斜センサー
-
カメラ
-
ひずみゲージ
-
デジタル距離計
-
風向風速計
-
加速度計
設置例

DELI-FACT®の構成機器 傾斜センサー事例
お客さまのニーズにあわせて各種センサーによる効率的なモニタリング構築が行えます。
中継器により携帯電話エリア外でも伝送可能です。
項目 | 測定仕様 |
---|---|
測定要素 | 3軸加速度(傾斜角) センサ温度 |
分解能 | 傾斜角:3/1000度 |
機能 | アラートメール機能 Web閲覧機能 |
対応エリア | 制限なし(LTEエリア外はマルチホップ対応) |
グラフィックスカード | 親機:太陽光発電+蓄電池 子機:電池 |
耐用年数 | 設計耐用年数:3年以上 |
伝送距離 | 3km伝送可能(親機〜子機間) |
サイズ | 子機:95mm×40mm×30mm |

DELI-FACT®の導入例
鉄塔以外のインフラ設備、斜面、道路、河川等での活用も可能です。
