街区スケールの3次元液状化解析
- IT・DX
- 防災
- 維持・管理
近年、都市や交通網全体の地震被害想定や対策検討などを目的として、街区・都市スケールなど広域を対象とした地震応答解析の試みがなされています。実際に近い地震応答を得るためには、地層構成に起因する三次元効果や、地盤の液状化を考慮する必要があります。そのために当社では街区スケールの3次元液状化解析を関東地方の沖積平野に位置する都市を対象に実施しました。その結果、検討地域の観測による地盤の固有振動数の傾向を面的に捉えることができること、二次元平面ひずみを仮定できる箇所においては、三次元解析は二次元解析と概ね同等の応答を得られることが確認できました。
液状化した地盤の揺れは数値解析で評価できます。当社では我が国で使用実績の多い液状化解析プログラム(FLIP3D)を独自に並列化して、大規模計算を実施可能としました。2km×1.5kmの市街地の一部をモデル化(約200万節点)した解析では、いくつかの観点で計算結果が正しいことを確認しています。本手法は、広域な地盤の詳細な液状化評価に適用可能です。