行動計画
次世代育成支援対策推進法に基づく行動計画
仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境を整備することで、すべての社員がその能力を十分に発揮し、企業として社会貢献と次世代育成を適切に推進できるようにするため、次のように行動計画を定めます。
計画期間
2023年4月1日~2026年3月31日
内容
目標1 | 仕事と家庭の両立支援制度の理解と取得促進が図れるよう周知に取り組む |
---|---|
対策 |
|
目標2 | 男性の育児参画の促進を図る |
---|---|
対策 |
|
目標3 | 多様な働き方実現のための環境整備・改善を実施する |
---|---|
対策 |
|

くるみん認定を受けました
東電設計は、「次世代育成支援対策推進法」に基づき、一定の基準を満たした「子育てサポート企業」として、 厚生労働大臣の認定「くるみん認定」を受けています。当社は、仕事と生活の調和を図り働きやすい雇用環境を 整備することで、社員が能力を十分に発揮し、企業として社会貢献と次世代育成を適切に推進できるよう、取り組みを行っております。
女性活躍推進法に基づく行動計画
東電設計株式会社は、女性が働きやすく、いきいきと活躍・成長できる先進企業をめざし、以下の行動計画を定めます。
計画期間
2022年4月1日~2025年3月31日
当社の課題
- 新卒採用・キャリア採用いずれも女性の採用数を増やす
- 東電設計において、女性管理職としていきいきと働く意識を啓発し、意欲を向上させる
内容
目標1 | 新卒、キャリア採用において採用者数に占める女性比率を一般管理部門は35%、原価部門は25%とする |
---|---|
取組内容 |
|
目標2 | 管理職・管理職候補数の合計を2021年度比30%増とする |
---|---|
取組内容 |
|