CFD解析
- エネルギー
- 環境・省エネルギー
- IT・DX
- 設計
設備設計者が自らCFD解析を用いて、空間を可視化
CFD(Computational-Fluid-Dynamics)を用いて解析し、目に見えない温熱環境を可視化、大空間の熱たまり,工場のスポット空調の効果検証,業務用厨房の熱効率、煙突排熱の近隣への影響など、様々な用途の建築物の問題を解決いたします。

解析事例
1)火力発電所のタービン建屋などの大空間の自然換気
2)アトリウム、工場などの大空間のスポット空調
3)データセンターのサーバー室のなどのアイルキャッピング※の解析や空調停止時の時系列温度上昇の検討
4)煙突排煙が周辺送電線へ与える影響範囲解析
5)中高層集合住宅のビル風解析
※アイルキャッピング:ラック列間の通路を壁や屋根で区画し、サーバーへの給気(低温)を物理的に分離して
効率的な空調環境を実現する気流制御技術

