地震・防災
現代社会は、地震、風水害、火山活動、テロ行為など、様々な危険にさらされています。
防災計画を推進する上で重要なのは、起こりうる全ての状況を把握し、不測の事態を極力避けること、費用対効果に優れ実現可能性の高い対策を行うことです。
当社では、危険を「発見」し、「測定」し、「処理」する、というリスクマネジメントの考え方を用いて、防災計画の立案・運営を支援します。
地震動
- 地震動設定技術
- 地震リスク評価技術
- 地震被害想定と地震対策
耐震評価
- 耐震化優先度評価手法による補強計画の策定技術
- 土構造物の地震時挙動評価及び性能設計技術
- ケーソン式消波護岸構造物の耐震安定性評価技術
- 建築物の耐震診断技術
- 免震建物設計技術
- 電気設備の耐震診断技術
- 杭基礎地震応答解析技術
- 液状化解析技術
斜面防災
- 斜面災害の危機度評価システム
- 斜面危険度評価と最適補修計画のための意思決定システム
- 三次元的形状斜面の地震時安定性評価
- 地滑り対策の地元アカウンタビリティを含むコンサルティング
津波
- 津波防災技術
- 陸上構造物に作用する津波の波力評価
- 津波避難に関する群集避難行動シミュレーション技術